このサイトからダウンロードできる
PDFデータの閲覧のために必用なAcrobatReaderは以下のリンクより
無償でダウンロードできます。



このサイトからダウンロードできる
PDFデータの閲覧のために必用なAcrobatReaderは以下のリンクより
無償でダウンロードできます。



『ブレイン・ゲーム』
怪奇タッチの推理サスペンス
名優アンソニー・ホプキンスが好演

 米国映画『ブレイン・ゲーム』(2015年、アフォンソ・ポイアルチ監督)は、『羊たちの沈黙』(1991年)で圧倒的な存在感を見せたアンソニー・ホプキンス出演による怪奇タッチの推理ものである。彼の人生の年輪とともに、時に怪演も交えながらの芝居の奥の深さが味わえる。ほかの見どころとしては、フラッシュバック、スローモーション、インサート映像の駆使であり、映像感覚の良さが作品を彩る。ブラジル生まれの若手監督ポイアルチの2作目で、彼にとりハリウッド第1作目にあたり、将来楽しめそうな俊英と呼べる新人だ。

 
原題の"Solas"(ソレス)は「慰め」「癒やし」の意であり、偽りの癒やしが重要な論点である。日本語タイトル『ブレイン・ゲーム』は頭脳戦と解釈できる。 冒頭に、行く先を暗示する場面がある。イスにどっかり座る、ハゲの巨漢男が前方を見据えて動かない。彼は死んでおり、首の後ろに鋭利なキリのような金属棒で刺され、即死している。猟奇的殺人で、現場の遺留品はゼロだ。

2人の対決 (C)2014 SUPERSENSORY, LLC ※以下同様

 
ジョン

チャールズ

キャサリン

現場踏込み

ジョー(左)とジョン(右)

ジョー

ジョン(右)とキャサリン

会議中の3人


チーム

 事件を扱うFBI捜査官ジョー(ジェフリー・ディーン・モーガン)は、男っぽい二枚目タイプで作品展開の推進力となっている。彼と組む若い金髪美人捜査官キャサリン(アビー・コーニッシュ)は病理心理学の博士号を持ち、ニューヨーク大学の教授にもなれた才媛だが、自ら望んでFBI入りした、突っ張り気味のお高い女性である。
ジョーは事件現場を見て、今は隠居している医師で先輩の犯罪分析専門家のジョン(アンソニーホプキンス)に助力を求めるため、彼の郊外の自宅へ車を走らせる。キャサリンは部外者の参入には不満気だ。



ジョンの登場

 ジョンとジョーは、互いの昔をよく知る先輩、後輩の間柄で、あいさつも手厳しい。やっと扉を開けたジョンの第一声は「君にはうんざりした」と強烈な嫌みをかます。
猟奇的犯罪に独特の嗅覚を持つ先輩に協力を頼むが、ジョンは色よい返事をしない。扱い難い人物なのだ。ジョーとキャサリンは帰途につき、ジョンは1人でプッチーニのオペラ『ラ・ボエーム』を聴き入る。このプッチーニのオペラも後の伏線となり、じわりと効いてくる。
後にジョーの思惑どおり、もったいを付けてジョンが現われ、チームに合流する。事件現場検証後、片田舎の現場近くの町で一番のレストランに、後輩のジョーが招待すると言う。行ってみれば、なんと屋台のファストフード、しかも雨中の立食。ジョーが先輩に一杯食わすあたりしゃれている。


インサートの多用

 本作の大きな特徴は、多様な映像使用である。インサート画像として、フラッシュバック、事件関係の映像が走り去るように散りばめられている。列挙するならば、夜の地下鉄の走り、殺人現場、被害者、黒いキリスト、赤いキリスト(病院のマーク)、事件に関係のある小物、(例えば殺人者の飲み物のマグカップの模様であるカエルの実像)、そして負傷したキャサリンの顔面の血、死んだジョンの娘エマの画像などである。
時に、過去を振り返り、時に先の暗示もある。この一瞬にして消えるスポットはいわば走馬燈のようであり、全体の流れにスピード感を与えている。これこそが作り手の大きな狙いであることは、容易に想像できる。その上、このインサートで場面をつなぐ意図は、編集上の一手法といえる。


被害者たち

 被害者3人は、不治の病の持主であった。冒頭のハゲの巨漢はガン、3番目の赤い服の美女は慢性神経症である。しかし、2番目の12歳の少年からは、不治の病の原因が発見されず、捜査陣は犯行理由の解明に頭を抱える。
遺体を解剖する手術室には、医師の資格でジョンも参加。作業は残酷なもので、のこぎりで頭蓋骨を削り脳を取り出す。この辺りは猟奇的趣味満載で、作り手の「面白いだろう」とほくそ笑む様子がうかがえる。
ここからドラマが急展開する、鮮やかなお手並みなのだ。解剖中に1枚の極秘ファクスがジョンの手元に入る。何の説明もなく、唐突な脳の解剖の指示に驚く周囲。案の定、小脳から脳腫瘍が見つかる。少年の不治の病の元だ。
次いで、ジョンはさらに驚くべき行動をとる。さっさと手術室を出て行くのだ。ファクスには「脳を調べろ」と指示されていた。この時、ジョンは誰かに操られていることを知る。


ジョンの超能力

 ジョンの突然の退出に戸惑い、彼を心配してキャサリンはホテルのジョンの部屋を訪れ、彼の不可解な行動を詰問する。そこで、ジョンの分析力を霊媒師並みと馬鹿にしていたキャサリンの過去をガツーンと暴き立てる。
彼女は16歳の時に車中で性暴力に遭う。成人してからは、付き合って結婚しても良いと考えた男性との間の子を産む。しかし、出産を契機に彼は去り、エリートとして屈辱的体験をする。ジョンの超能力は、彼女の高い鼻をへし折り、彼への今までの態度を改めさせる。
ところで、このジョンの能力だが、いささか話が出来過ぎの感じだ。フランスで人々がよく口にすることわざに「これがシネマ」がある。(あえて訳せば「物事は絵空事」の意)。


すべてを知る犯人

 少年の脳腫瘍発見以来、ジョンは犯人に行動を操られていることに気付く。捜査レポートの中の文言「私は誰」は、オペラ好きのジョンが聴くプッチーニの『ラ・ボエーム』の一節である。殺人現場に残されたメモの「416」は、捜査陣が現場に踏み込んだ時刻4時16分であった。
さらにタレコミがあり、警察犬まで駆り出し、住居を特定するが、1人の男が顔を出し、尋問中にピストルを発砲。このタレコミは仕組まれたもので、犯人とは直接関係ない。その後、町中で一般車両を交えてのカーチェイス。米国映画お得意のアクションだが、そのスピードと車両数は、さすが金を掛けたハリウッドものだ。
この銃撃戦でジョーは瀕死の重傷、その後に病院で死亡する。町一番のレストランに招待してくれた親友ジョーの葬儀。インサートでジョーの息子が、スタンフォード大生になった映像が一瞬挟み込まれる。


超能力者の対決

 超能力持つ犯罪者と捜査官が対決
FBI捜査班の努力により、過去のデータから犯人の名前と人相が割れ、ジョンは1人、酒場で犯人チャールズ(コリン・ファレル)の出現を待つ。別にアポを取ってのことではなく、予知と勘で2人は対面し、互いに探りを入れ合う。当然、チャールズはピストルを所持。もしもの場合を想定し、ジョンも数人の警官を一般客の中に配置する。
ジョンは最初に殺人の動機について問いただす。チャールズの答えは明白だ。被害者3人は不治の病に侵され、殺人は慈悲死と主張。怒りに燃えるジョンは灰皿でチャールズの顔面を殴るが、ジョン自身も考え込む。彼も年ごろの愛娘エマを安楽死させている。
エマが白血病の末期症状に陥り、痛みにもがき苦しむ。見るに堪えない娘の姿に、ジョン自身が手を下したのである。これは安楽死論議でもあり、ジョンもチャールズも同類の人間であることが分かる。
最後は、酒場の発砲からチャールズの逃走、カーチェイス(何度も現れる地下鉄も登場)が展開される。チャールズは死亡、ジョンは負傷しながらも一命を取りとめる。
『ブレイン・ゲーム』は純然たる娯楽作品である。そして、作品には緊張の一本の強じんな線が張られ、その線にたわみがない。ここに米国映画の強さと脚本の力(りき)が見て取れる。本作は、娯楽作品として一級品である。




(文中敬称略)

《了》

10月6日から新宿武蔵野館ほか全国順次公開

映像新聞2018年9月24日掲載紙より転載

 

中川洋吉・映画評論家